高野山中の橋にある、こうやくんのアイス屋さん

「FOREST BLUE」世界遺産・高野山奥之院の土産物店がリニューアル

株式会社珠数屋四郎兵衛および株式会社中本名玉堂に、新たに高野町の経済活性化を進めるまちづくり会社、株式会社DMC高野山が加わり、三者共同出資により2023年2月に新設した事業会社、です。

ヘルシーな豆乳ソフトクリームなどを提供する「こうやくんのアイス屋さん」、です。
なんか今風な感じのいいお店できたなと思ったら、株式会社地域経済活性化支援機構のREVICからの出資で、です。今高野山は現在117の寺院があり、そのうち52の寺院が宿坊を兼ねています。

高野山もコロナ禍を経ていろいろと変わってきております、旧態依然の体制ではやっぱり流行りませんし廃れます。
特にインバウンドになってくると、国同士の争いにもなれば、高野山なのか伊勢なのか出雲なのかはたまた富士山なのかなどと他の地域との争いにもなるわけで、昔ながらの経営ではまず成り立ちません。

2019年に高野山龍神温泉ウルトラマラソン50キロ完走したのですが、確かゴールがここ中の橋でしたのを思い出しました。
標高差800mを上がって降りる、ごまざんスカイタワーあたりで足が攣るという大ハプニングの中、残り30キロを走りきる超絶ハードランでした。