

夏場は草が元気に育つので道がこんなになります、おらっと草を分けいれて進む進む


倒木あるんですけど、乗り越えます。急に倒木来たらびっくりしますがまあ倒木もデフォルトです。


昨晩の雨で橋が流されましたが、Bダッシュでジャンプして乗り越えます



梅畑の民家沿いを通りますし、開いた門はきちんと閉めます



くま出没も気にしない

毒キノコも気にしない


黒河道は500mごとに道標があるので目印になります。
初めての道や土地勘ない場合には不安が出ますが、数字で順番に見えるとやっぱり安心感があります。スマホも電波繋がってますし、さすが世界遺産です。