「熊野古道を気軽に歩いてみたい」という人にお薦めなのが、田辺市本宮町の発心門王子~熊野本宮大社のコースです。
小学校の高学年なんかが遠足で来るコースなので、ハイキングコース感覚でOKです。なだらかな下り坂が中心の6.9kmのコースなので、休憩時間を含めた所要時間は2時間半程度でゴールできます。
車の場合には、本宮大社近くの駐車場に自家用車を置いて、路線バスでスタート地点(発心門王子)まで行けるのが魅力です。
そして、伏拝(ふしおがみおうじ)王子から祓殿(はらいど)王子までは、いにしえの石畳が随所に残る風情ある下り坂が続くのですが、立ち寄ってほしいのが「ちょっとよりみち展望台」です。
本宮大社の旧社地・大斎原(おおゆのはら)大鳥居を望むことができます。