田辺市観光センターは紀伊田辺駅出てすぐ、右方面にありましていつも海外からの観光客でにぎわっています。
田辺市民、和歌山県民的にはここのレンタサイクルが便利で、常時4台くらい置いているので市内での移動が実にはかどります。
バス時刻で言えば田辺市宿泊パターンだと、朝早くから
・高野山・熊野行き 朝8時
・新宮行 8時37分
・発心門王子行き 朝6時16分
・稲葉根王子 6時36分
・滝尻王子 6時52分 というような感じです。
明光バスさん、龍神バスさん、ありがとう。
逆に熊野本宮大社からだと
・朝は 5:44
・最終は 16:40 で紀伊田辺駅まで帰ってこれます。くろしお乗るなら最終19時50分新大阪駅行きあるので、なんと帰れます。
パンダが白浜からいなくなるということで(2025年5月現在)、やっぱり二階先生のお力なのか、いろんな世界情勢なのか、そもそもアドベンチャーワールドは民間会社だとか、パンダくろしおどうなるんだとかいろいろありますが、パンダなくても和歌山県は楽しくいいところアピールを頑張っていきたいと思います。